シティ案内

今日の一枚へ

メルボルン大学 University of Melbourne マーベラス・メルボルン21年9月号No56 no3

メルボルン百景トップ

メルボルン大学  wiki 日本

法学部

 旧物理学部

 病理学部  メルボルン病院 wiki

地下駐車場

2021年4月30日(日)(responsive版)
メルボルン大学
University of Melbourne
マーベラス・メルボルン21年8月号No55
ビクトリア Victoria
この場所の地図(Googole Map)
メルボルンカップ

メルボルン大学は、2021年の世界ランキングで31位にランクされ、豪州では唯一50位以内に入る世界のトップ大学のひとつである。(東京大学36位、シドニー大学51位)

撮影データ Canon EOS 5DMarkU シャッター速度AE 評価測光 絞りF2.8 1/4000秒 ISO感度 400 露出補正+1/3 オート JPG レンズ EF 24−70mm f/2.8L USM 2010年11月01日12:06 板屋雅博 撮影


 1853年、メルボルンの知性の拠点として英国のオックスフォード大学、ケンブリッジ大学をモデルとして設立され、55年に授業が始まった。当初は、教授4名、学生数16名で、卒業したのは4名という規模であった。
英国と同レベルの高度な学問の追及と共に、南太平洋の植民地で実際に使用できる実用学の実践というふたつの重要な側面を持っていた。


 最初の4学部は、法学部、自然科学学部(物理学)、医学部(病理学)、工学部であった。
最初の学部は57年に設立された法学部で、61年に工学部、62年に医学部(薬学部)が設立された。現存する大学最古の建物は、パークビルキャンパス中央部に位置している中庭建物と法学部校舎(Quad and Law School)である。医学部は、豪州で最初の医学学校であり、南太平洋の孤立した植民地で本格的な病気や疫病などの研究と共に実際の病院で活躍できる医師の育成と訓練を実施した高度な医学機関であった。


48年にビクトリアの最高医療施設としてメルボルン病院が開設されていたが、教授陣が大学へ移動した。メルボルン病院の病理学者ハリー・アレン教授は実践病理学を専門とし、メルボルン病院で若い医師の教育を行った現場主義の学者であった。アレン教授は病理学と薬学の研究を実施するウォルター&エライザ研究所を設立したことでも知られる。



 
法学、医学、工学は太古の世代から実際の社会で必要とされる学問であるが、自然科学は、メルボルンが設立された19世紀中旬になって明確になってきた学問分野である。サイエンス=自然科学という概念が形成され、科学的方法に基づく実験で実証する新しい学問であり、自然科学教室が設立された。自然科学学部は、論理実証主義を実践する近代的なサイエンス学部であった。
メルボルン大学の特徴のひとつは、大学北側に作られた広大な敷地を持つ寄宿舎カレッジであるが、最初にキリスト教系の4カレッジが72年に設立された。オーモンド、トリニティカレジ、クイーンズなど12の全寮制カレッジがあるが、英国の伝統的な寄宿舎であり講義が行われる校舎でもあった。

 

メルボルン大学は、市内から徒歩15分ほどの場所にあり、誰でも構内を散策することが出来る。大学事務局では、学生や旅行者に無料ツアーマップを配布しているが、筆者おすすめは下記である。
@門番小屋(Gatekeeper's Cottage)
A旧法学部(Quad and Law School)
B 旧物理学部(Physics)
C 旧病理学部(Pathology)
D旧教育学部(1888 Teachers College)
E音楽学部(Melba Hall)
Fオーモンド カレッジ(Ormond College)
Gトリニティカレッジ(Trinity College)
H地下駐車場(South Lawn car park)



 

このページのトップ

inserted by FC2 system