シティ案内

今日の一枚へ

バーク通り

マッキロップ横丁

The Haunted Bookshop

メルボルン百景トップ


2007年7月23日(月)
The Haunted Bookshop
マッキロップ横丁 Mackillop
メルボルン Melbourne
この場所の地図Google Map

メルボルンは、豪州では幽霊がたくさん出る場所としても有名です。ゴールドラッシュによる大量の資金によりメルボルンは、1860年か1890年にかけて世界で最も栄えた金満都市となりました。このような繁栄する都市の陰にあったのが幽霊の増加です。

昨年の今日2006年7月23日(アートセンターのカフェ)

The Haunted Bookshop

1835年に最初の定住が始まりましたが、タスマニアからの投資団(Port Phillip Association)によるビジネス目的での入植に始まります。その後、原住民族アボリジニをわずか十数年で全滅に追い込んでいます。つづいて1851年からのゴールドラッシュにより、ヨーロッパ、アジアを中心に世界中から一攫千金目当ての荒くれものが流入しました。住居、食料、医療などが整わない状態での大量の移民の流入です。銀行強盗は当然としても、現在では考えられない程度の犯罪で、絞首刑となっていきました。アボリジニ、貧民、犯罪者など多くの野垂れ死にが発生しています。また硬直した英国植民地政策も幽霊人口の増加に大きく貢献しています。
 
The Haunted Bookshopの店内
メルボルンの幽霊出現地(多い順)
Melbourne Gaol (ネッドケリーなど)  RMIT (Gaol内部の墓場が現在は、RMITの地下になります。)
Old Treasury Building (現博物館)
Princes 劇場(Federici の幽霊)
メルボルンタウンホール
Her Majesty's Theatre
ビクトリアマーケット(メルボルンで最初の墓場、現在も地下は墓場のままです。)
フリンダース駅のプリンセス橋出口にあるポーキーズClocks(カジノ)
幽霊個人として最も有名なのは、プリンセス劇場のフェデリッチです。1888年のゲーテ作ファウストの上演中(地獄の門を通過中心臓発作で)に死んだ俳優の幽霊を記念したカフェが劇場隣にあります。

Kozminsky アンティックと宝飾のお店
1851年のゴールドラッシュが始まった年にメルボルンに設立されました。当時、多くの宝飾店、金塊商がメルボルンに設立されましたが、現在まで残っている宝飾店は多くはありません。ブロックアーケード、リトルコリンズ通りなどを経て、現在の場所に移転しました。
421 Bourke Street Melbourne
61-3-9670-1277 公式Web

バーク通りとマッキンロップ通りの交差点
正面は、ウェストパック銀行(Westpac Banking Corporation)シドニーを本拠地とする豪州第4番目の銀行です。公式Web

幽霊の主な原因は、貧困です。その対極が銀行とゴールドラッシュです。この対比もメルボルンの面白いところです。

 晴天の昼間に撮影しましたが、このように不気味な雰囲気です。
The Haunted Bookshopでは毎月、メルボルン幽霊ツアーを実施しています。おとな$20土曜日夜8時半集合。(子供不可)この道、No1のDrew Sinton
氏が解説します。
15 McKILLOP STREET MELBOURNE AUSTRALIA 03 9670 2585 公式Web
Melbourne Cemetry Tours (メルボルンの犯罪者などの墓地を回るツアー)

Mcity Web   Only Melbourne web
The Age Web

このページのトップへ

下記に『メルボルン百景』のサイト内検索機能を付け加えました。 調べたい単語を入れてみてください。ヤラ川、トラム、レストラン、ワイン、などなんでも検索できます。

Google
WWW を検索 ”メルボルン百景”を検索

当ページに記されている内容の信頼性に関しまして、筆者は責任をもっておりません。ご注意ください。
当ページ及び付属のページに記載されている内容や画像を無断で複製・転載・使用することを禁じます。
当サイトは、ホームページ、ブログなどにリンクフリーです。リンクされたら下記までご連絡ください。
Copyrights (C) 2005-2006 Melbourne Hyakkei All Rights Reserved.
Please contact to itaya@florigene.com.au

inserted by FC2 system