
2008年1月31日(木)
コーラック Colac
プリンセスハイウェイ Princes Highway A1
グレートオーシャンロード Great Ocean Road
ビクトリア Victoria
この場所の地図 Google Map
今日のメルボルンの天気は、曇りのち雨。
今年に入ってから数回目の雨です。最高気温でも20度ほどしかなく長袖の人が目立つメルボルンでした。これまでのところほとんど暑さを感じない今年のメルボルンです。
ビクトリア期のコロニアル風の建物が多く残るコーラックの町並みと公園。
コーラックは、メルボルンの西150kmの地点にあります。メルボルンからジーロンを経てA1
プリンセスハイウェイで向います。プリンセスハイウェイは、メルボルン−ジーロン−ワーナンブールーマウントガンビア−ローブータイレムベンド−マレー橋−アデレードとグレートオーシャンロード沿いを走ってアデレードまで到達します。
アデレードへの近道は、バララット経由でM8を通ルートがありますが、グレートオーシャンロード沿いの方が味がある旅が出来ます。アデレードまで2泊3日の旅です。M8経由の場合は、1日でアデレードへ到着します。1920年代アールデコ期の建築物。
アンティックの店 Lorraine harris
15 Murray Street 03) 5231 4323
コーラックは、人口11、000人とビクトリア州の中ではベスト10に入る町です。
町は、メルボルンに遅れること2年の1837年にHugh Murrayによって開かれました。
メルボルンに定住が始まる1835年以前には、アボリジニ以外にはほとんど人は住んでいません。1835年を基点にしてあっという間にビクトリア中の開発、所有が進んだことが理解できます。
煉瓦作りの古い建築物は明らかに1800年代後半のビクトリア期のものです。
ニューススタンド
コーラックは、町の南側に位置するオトウェイ国立公園(Great Otway National
Park)の入り口です。
ビクトリア州の中でも最も美しい森林公園と云われています。
オトウェイ国立公園は、たくさんの野生のコアラが生息していることでも有名です。
公式Web
コーラックの北側には、広大な淡水のコーラック湖があります。
インテリアの店
右へ行くとワーナンブールです。
ワーナンブールまでは75km1時間の距離です。グレートオーシャンロードの12使徒までメルボルンから早く行くには、A1プリンセスハイウェイをコーラックまで来て、ここから南下する道が近道です。同じ理由で帰りにこの町を抜けることも多くあります。
グレートオーシャンロード
このページのトップへ
|