収益不動産

マンション購入の基本

メルボルン百景トップ

週間住宅

リクルート Suumo isize

住宅ローン比較jp

住宅金融支援機構 フラット35wiki 

第三章 マンション選びの13のポイント

第一章 基礎知識
1.マンション購入は、財産や投資としての優位性は無くなり、純粋に生活するための空間。
都市型の利便性、機能性を持ったマンションが人気。都市近郊の駅に近いマンション供給が増える。

2.6つの基本
@管理
A利便性
B環境
C居住性
D耐久性
E安全性

7.区分所有者
敷地・・・区分所有者全員による所有。
建物・・・専有部分は、区分所有者の所有、共用部分は全員の持分
専有部分・・・修繕など・・・他人の専有部分や共用部分に影響を与えるものは一定の制限がある。
共用部分・・・管理組合により管理

第二章
1.頭金・・・20%が目安。 諸費用・・・5%  前年度年収の20%を返済に充てるのが基本。

5.諸費用
契約時:手付金(購入価格の10%ほど)、印紙税:数万円、仲介手数料:3%+6万円
ローン契約時、登記、引渡し時:融資手数料(公庫:48510円)、ローン保証料:数十万円、印紙税:数万円、団信、団体信用生命保険料:2万円/借入金1000万円当たり、火災保険料:数万円
入居後:不動産取得税(不動産評価額から割り出す)、固定資産税、都市計画税
共有名義:
@贈与税がかからない。親、妻
A住宅ローン控除がそれぞれの持分で受けられる。
B住宅を売るときに税金を安くできる。

第三章 マンション選びの13のポイント
1.規模による違い。
30戸未満の小規模マンション:全体の10%、都心・中央部では全体の半分。スケールメリットがない。
大規模 戸別:建設費が安い。管理費が安い。占有面積が広い。管理組合などしっかりしている。大規模修繕が容易。
小規模:通勤時間が短い。利便性が良い。生活がわずらわしくない。

3.周辺環境チェック。平日と土日は違う。昼と夜。 役所の土地計画課でチェック。
@最寄り駅までの距離。時間。
A道路:間口。前面道路
B学校、区役所、病院、郵便局、銀行、図書館、スポーツ施設までの距離。
C買い物:商店街、スーパー、
D迷惑施設。暴力団、工場、ゴミ焼却場。悪臭元。 隣接地に建設予定は。
E工場、振動元、鉄道、高速道路。:工業地帯、準工業地域
F周囲に日当たりを遮る建物は。 隣接地に高層ビル、マンションの建設予定は。
G立地。地盤。いわくつきの場所ではないか。
軟弱地盤、沼地・川、傾斜地、高台、崖下:土砂崩れ、浸水、墓地、刑場、

5.占有面積; 壁芯と内法   内法で50u以下は、税法上の軽減措置対象外。

7.住戸タイプ
占有面積が広く、角部屋で、南向き(日当たり)、上層部(眺望の良さ、プライバシー)が理想的。窓の数、バルコニーの向きが重要な要素。
振り分けタイプ、開放廊下型、フロンテージセーブ型。 フロンテージワイド型。
センターコアタイプ、二戸一式型。 プライバシー面で配慮。建設コストが高い。

9.日当たりと風通し。東西南北のチェック。
日当たりが良いが南向き。風通しで出入りが確保されているか。
東向き、西向き、北向きだけの住戸は、タワー型、商業地の小規模マンションに見られる。極端に価格が安かったりする。北向きは風が強い。
南側隣接地に障害物や建設計画は。南側が道路か公園、学校などの場合は安心。

10 騒音と防災
警報装置や、防災設備。避難階段や避難通路。
由佳の遮音性:
L30 ほどんど聞こえない。 L40少し聞こえる L50 聞こえるが気にならない。 L60やや気になる。 L70うるさく感じる。 L50以上のこと。
1階、最上階、角部屋は、冷暖房費がかかる。

11.空間チェック
床から天井まで。 240センチ以上
フロアからフロアまで。 280センチ以上
床から梁までは、210センチ以上
床スラブの厚さ 18センチ以上
隣住戸との壁の厚さ 18センチ以上
バルコニー奥行き 120センチ以上
バルコニー手すり 110センチ以上
バルコニーの桟の間隔 10センチ以上

和室の畳は、1.62平米以上。
ユニットバスは、140cmx180cm以上
各部屋に柱や梁がやたらに出てないか。
道具の金属に高級感はあるか。
各部屋の広さに余裕はあるか。
カーテンレールはむき出しになってないか。

12.収納スペース 収納家具を置かないのが理想的。サービスルームがあれば家具類をまとめて保管。収納スペースは、4平米から6平米は欲しい。
クローゼット、ウォーキングクローゼット、
収納スペースは各部屋にあるか。
押入れスペースは、1畳が基本。
玄関外にトランクルーム。玄関の収納。
洗面所、洗濯室、トイレにも機能的なスペースは。

13 バリアフリー
段差をなくす。手すりをつける。足元照明。車いすへの対応。安全・便利な施設(24時間通報システム、TVモニター付き玄関。)
動きやすい動線。

第四章 新築物件の探し方
Aマンション広告 
徒歩1分は80m。最多価格帯、物件価格・・・一番安い部屋の価格が多い。価格差が大きいものは要注意。入居者のレベルが違いすぎる。

C共用部分
駐車・駐輪場 住人の数だけ用意されているか。
エレベーター:規模に応じた基数はあるか。
避難階段:踊り場の確保。螺旋は良くない。
外廊下:ノンストップ処理、排水
予備室:エントランスホール 談話室やコミュニティスペースなど必要でないものにスペースを取りすぎてないか。
外構部分:植栽が十分か。敷地外から直に覗かれないか。
宅配便ロッカー 

Dグレート感
カーテンボックスは重要。

高級

低級

エントランス

 結晶ガラス、天然石、大理石

テラゾーブロック、Pタイル、ビニールタイル

エレベーター

1階10世帯に1基以上

以下

エレベーター 天井

格子模様 ルーバー天井

アクリルなどのデザイン天井

外装・壁材

45二丁掛けタイル、コンクリ打放し、ラスタータイル

吹き付けタイル

屋上

アスファルト防水

シート防水

外構

1階の窓が隠れる本数

窓の中が覗ける。

天井照明

間接照明、天井嵌込ダウンライト

コートペンダントなどの直接照明

給湯配管

銅管

亜鉛めっき、塩ビ

フローリング床

防音用フローリング

合板+木材

天井材

岩綿フローリング

化粧石膏ボード

システムキッチンの天井板

天然大理石、人造大理石

メラミン合板

建具

ブロンズ、ステンレス

アルミ、スチール


E
フルオートバス
浴室乾燥機
床暖房システム
24時間換気システム
テレビモニター付きインターホン
インターネット 光、ブロードバンド
エコ配線システム
電気容量
給湯器能力 

F 管理体制と管理費: マンションは管理を買え。
日勤か、常勤か。管理組合、管理規約は適正か。管理会社との管理委託契約はしっかりしているか。管理組合の経費は公開されているか。

G 修繕計画と修繕積立金    日本高層住宅協会: 20年以上の長期修繕計画は、義務。
外壁の改修、塗装、バルコニー、開放廊下:10年ごと。
防災設備、換気設備、エレベーター:5年ごと
屋根、屋上:4年ごと
電気設備、屋外鉄部、駐車場、フェンスの塗装:3年ごと
排水設備、ポンプ:2年ごと。

I 免震構造
1981年 新耐震設計法。建築コスト2割増。
積層ゴム・・・高層マンション向け、すべり支承、偏心ローラー

第五章  中古マンション
A 築年数  10年以下 築浅  優良中古マンション
公的ローン
税制優遇 25年まで
登録免許税不動産取得税、住宅ローン減税、住宅取得資金贈与の特例

D室内の傷み

E外壁などのチェック
RC構造は、60年は持つと云われるが、管理やコンクリの状態によって変る。 ヒビ、亀裂などの劣化状態をチェック。ヒビ5mm以上は欠陥マンション。
木の棒などで叩く。乾いた高い音がする場合は、下地材との間に隙間がある可能性。コンクリは劣化するとカルシウムの粉を吹く。
タイルの剥げ落ち。亀裂、変色。

F仲介業者  仲介手数料、
その1 売主から単独で、売買を依頼されたケース。・・・交渉はスムーズ。
その2 売主が複数の仲介業者に同時に売買を依頼した物件を紹介するケース。
業者免許、事務所内は整理されているか、業者の経歴は(業者名簿が閲覧可能)、広告規制に従っている、業家内の評判、業界団体に加盟しているか、流通機構は。


下記に『メルボルン百景』のサイト内検索機能を付け加えました。 調べたい単語を入れてみてください。ヤラ川、トラム、レストラン、ワイン、などなんでも検索できます。

Google
WWW を検索 ”メルボルン百景”を検索

当ページに記されている内容の信頼性に関しまして、筆者は責任をもっておりません。ご注意ください。
当ページ及び付属のページに記載されている内容や画像を無断で複製・転載・使用することを禁じます。
当サイトは、ホームページ、ブログなどにリンクフリーです。リンクされたら下記までご連絡ください。
Copyrights (C) 2005-2010 Melbourne Hyakkei All Rights Reserved.

inserted by FC2 system