シティ案内

今日の一枚へ

ドックランズトップ

コスコ メルボルン Costco Melbourne

メルボルン百景トップ

2012年7月12日(木)
コスコ メルボルン Costco
ハーバータウン harbour town
ドックランズ Docklands
メルボルン
この場所の地図 Google Map
 
メルボルン・コスコドックランズのハーバータウンの西側にある。メルボルンのショッピングの流れを変えたともいわれるほどの集客を誇る。コスコの場所は、メルボルンの開発地域の西の端に位置する。これより西は今のところ、一般の人は立ち入りできない地区。

撮影データ Canon EOS 5DMarkU 絞り優先AE 評価測光 絞りF6.3 1/3200秒 ISO感度 400 露出補正 オート JPG レンズ EF 24−70mm f/2.8L USM
2012年3月19日 2009年8月23日 板屋雅博 撮影

 コスコは、日本ではコストコと呼ばれるが、これはコスコが日本に進出した際に、既に中国のコンテナ船会社、中国遠洋運輸集団がコスコとして登録していた為に、日本ではコストコとして呼ばれたもの。日本以外ではコスコと呼ばれる。
オーストラリアに初めてコスコが進出したのは、このメルボルン。2009年8月11日のこと。現在のメルボルンの再開発地域として最も州政府が力を入れているのはドックランズだが、ニューキー、セントラルピアの開発が終わり、ハーバータウンから更に西の地区の開発が進むが、その目玉としてサザンスター観覧車とコスコの誘致が計画された。サザンスター観覧車が、2009年2月の熱波でとん挫し、コスコがひとりがんばっている。

 コスコ・シドニーは、2011年7月21日にオープン。
コスコ・キャンベラは、翌日の2011年7月22日にオープンした。

全世界では600店舗以上、日本では13店舗がある。

コスコは、アメリカ、ワシントン州シアトルに本社を置く会員制小売チェーン。大量購入を前提にした倉庫形式でコストを削減している点が特徴。

大半の人は、車でコスコに買い物に来ているが、一部の人は、トラムで来ている。
トラムを都市生活の維持の為に不可欠と考えるビクトリア州政府は、トラムをハーバータウンまで延伸した。

ハーバータウンへ行くトラム
86番トラム  終点のD11ストップで下車 そこから徒歩5分ほど

 正面がコスコ・メルボルンの入り口。そこから先は、コスコの会員証が無いと入れない。

ドックランズ・ハーバータウンの開発は、現在のところは、コスコの場所まで。その西側には、ムーニーポンズクリークが流れているが、その西側には、一般の人は入れないウェストメルボルン地区がある。ここには、ヤラ川沿いには、オーストラリア最大のコンテナヤードがある。アップルトンドック(Appleton Dock)、スワンストンドック(Swanston Dock)がある。陸地側には、メルボルン魚市場、フルーツ花卉市場などが並んでいる。2005年、ビクトリア州政府は、メルボルンの北の場所エッピングに卸売市場を移転すると発表している。今後、10年から20年をかけて移転される予定だ。
ウェストメルボルンの開発は、その頃になる。

 コスコ・メルボルンの連絡先
381 Footscray Road Docklands, Victoria 3008
Phone: (03) 8602 0300
Email: docklands@costco.com.au

Trading Hours
Monday to Friday: 10:00 am - 8:30 pm
Saturday:9:30 am - 6:30 pm
Sunday:10:00 am - 5:00 pm

 コスコ・オーストラリア 公式web

 Wikipedia

 日本

 ドックランズトップ

このページのトップへ

inserted by FC2 system