シティ案内

今日の一枚へ

フランクストン線

砂の彫刻 Sand Sculpting Australia

メルボルン百景トップ

2010年3月24日(水)
砂の彫刻 
Sand Sculpting Australia
フランクストン Frankston
メルボルン Melbourne
この地区の地図Googole Map(航空写真)

フランクストンの海浜公園の一角で、4月26日まで砂の彫刻展が開かれている。

撮影データ
Canon EOS 5D MarkU絞り優先AE 評価測光 絞りF2.8 1/640秒 ISO感度 100 AWB 画質圧縮率 JPEG
レンズ EF24-70mm f/2.8L IS USM


 古代エジプトの神殿とネフェルティティ女王。
紀元前3000年から3000年に渡りルクソール、カイロを中心としてエジプトに栄えた古代文明。ヨーロッパ文明のはるかな昔に歴史の基礎を築いた。
紀元前2600年頃の古王国時代にギザの三大ピラミッドが築かれた。
紀元前1300年頃の新王国のラムセス2世の頃に最大の国力となる。
ラムセス2世の治世の時に、古代イスラエルのモーゼがエジプトを脱出し、ユダヤ教の始祖となる。
紀元前332年にマケドニアのアレクサンダー大王により征服され、プトレマイオス王朝が始まる;
紀元前30年にクレオパトラ女王が自殺して、ローマの属国となる。

古代中米遺跡。マヤ文明、アステカ文明などメキシコ、グアテマラを中心として栄えた文明。
マヤ文明は、紀元300年から900年にかけてメキシコ、グアテマラを中心に栄えた。最大の遺跡は、メキシコのティオティワカンとグアテマラのティカル。巨大な階段式のピラミッド神殿が築かれた。
ユカタン半島には、チチェン・イッツア、ウシュマル、パレンケなど巨大な遺跡が残る。
メキシコ、グアテマラには、数百を超えるピラミッド群が存在する。
アステカ文明は、1325年から1521年までメキシコで栄えた文明。日常的に人身御供を行い生贄の心臓を神にささげた。特に神聖な行事ではサッカーの試合で勝った方のチームのキャプテンの心臓がささげられる。
1521年にスペイン軍によって滅ぼされた。

古代ローマ帝国。暴君ネロとコロッセウム
第五代ローマ皇帝ネロは、紀元54年に17歳で帝位につき、68年に30歳で自殺している。数々の暴政により暴君として知られる。ネロの暴政によってローマ帝国は戦乱期に入る。
コロッセウムは、ネロ帝の黄金宮殿の庭園に建てられた闘技場。多くの剣闘士がこの場所で命を落としている。


 十字軍の東方遠征。
11世紀に東ローマ帝国がイスラム王朝に領土を脅かされるようになり、ローマ法王に助けを求めたことに始まる。
第一回は、1096年から1099年。
1271年の第九回まで続く。
キリスト教の聖地、エルサレムの奪回という悲願を背負ってのキリスト教軍の東方遠征は、現在でも多くの影響を与えている。イエスキリストや使徒の遺物(イコン)を巡っての果てしない物語が展開している。

 近代都市群。
手前は、シドニーのオペラハウス。何故だか2セットある。その後ろは、クアラルンプールのペトロナスタワー。
中央部は、世界で最も高いビル、ドバイのブルジュ・ハリファ。その左側は、台湾の101タワー。

砂の彫刻展

4月26日まで。入場料おとな$10

このページのトップに戻る   


inserted by FC2 system