シティ案内

2019年4月へ

2019年 5月のメルボルン

2019年6月へ

メルボルン百景トップ

2019年5月26日(日)
ノースフィッツロイ鉄道用変電所(追加画像)
North Fitzroy Electric Railway Substation
ノースカールトン North Fitzroy
メルボルン Melbourne
この場所の地図 Google Map

ノースフィッツロイ鉄道用変電所(Former North Fitzroy Electric Railway Substation)は1912年にビクトリア州政府によって決定されたメルボルン近郊鉄道電化システムの一環として1915年に建設された。建築請負は、スワンソン兄弟事務所( Swanson Bros。)。

撮影データ Canon EOS 5D MarkU 絞り優先AE 評価測光 1/200 F8.0 ISO感度 100 オート 露出補正 -1/3 JPG レンズ EF 24-70mm f/2.8L USM 2019年1月13日11:34 板屋雅博撮影


2019年5月19日(日)
配管工&ガス配管工労働者組合ビル
The Plumbers and Gasfitters Employees' Union Building
ビクトリア大通り Victoria Avenue
メルボルン Melbourne
この場所の地図 Google Map

配管工&ガス配管工労働者組合ビル(The Plumbers and Gasfitters Employees' Union Building :PGEUB)は、メルボルン同労働組合の事務所ビルである。


撮影データ Canon EOS 5D 絞り優先AE 評価測光 絞りF8.0 1/320秒 ISO感度 100 露出補正-1/3 オートJPG レンズ EF 24-70 mm f/2.8L USM  2019年5月19日17:09 板屋雅博 撮影



2019年5月12日(日)
Church of All Nations (追加画像)
オールネーションズ教会 
Wesleyan Methodist Church
カールトン Carlton
メルボルン Melbourne
この場所の地図

カールトンのドラモンド通りの突き当たりの場所に独特の外観を持つ教会がある。オールネーションズ教会でメルボルン建築界の大御所ジョセフ・リードの設計である。リードは、ゴシック様式が得意であるが、施主の要望でロマネスクでの設計となった。

撮影データ Canon EOS 5D MarkU絞り優先優先AE 評価測光 絞り 9.0 1/250秒 ISO感度200 露出補正 オート JPG レンズ EF 24-70mm f/2.8L /USM 撮影:板屋雅博 撮影2019年1月14日 10:32

2019年5月6日(月)
ロイヤルテラス(追加画像)
ROYAL TERRACE
ニコルソン通り 
フィッツロイ Fitzroy
メルボルン Melbourne
この場所の地図 Google Map

1835年のメルボルン設立から20年ほど経ち、人々の生活は安定し、1851年のゴールドラッシュにより財政的にはロンドンを凌ぐほどになった。金塊の輸出と引き換えに最新技術と大量の物資が輸入され、富裕な商人や農業資本家が勃興してきた。この頃の建築物により時代を探ってみた。

撮影データ Canon EOS 5D MarkU 絞り優先AE 評価測光 1/640 F6.3 ISO感度 100 オート 露出補正 JPG レンズ EF 24-70mm f/2.8L USM
2018年1月17日18:37 板屋雅博撮影

テラスハウス

2019年5月5日(日)
坂本神社と令和(追加画像)
大宰府 福岡県
この場所の地図 Google Map

大宰府の坂本神社は、新元号「令和」の発祥の地として名高いが筆者の母校、福岡県立筑紫が丘高校の校区であり、筆者は高校生時代に何度も自転車で通りかかった思い出深い地区である。730年(天平2年)に大伴旅人邸にて「梅花の宴」行われた。

撮影データ i phone XR 絞りF1.8 1/1634秒 ISO感度 25 露出補正 オート 2019年5月3日9:50 板屋雅博 撮影


2019年5月2日(水)
有田の陶磁器(追加画像)
武雄市武雄温泉
この場所の地図 Google Map

有田の陶磁器市。1592年秀吉の朝鮮出兵で連れてこられた陶工、李参平が1616年に白磁鉱の泉山陶石を発見して有田磁器生産が始まった。

撮影データ i phone XR 絞りF1.8 1/1205秒 ISO感度 25 露出補正 オート 2019年4月27日15:19 板屋雅博 撮影

有田陶磁器祭り

2019年5月1日(火)
武雄温泉楼門と辰野金吾 
武雄市武雄温泉
この場所の地図 Google Map

武雄温泉楼門は、東京駅駅舎と兄弟建築物。共に佐賀県唐津市出身の建築家、辰野金吾博士の設計。武雄温泉楼門天井のレリーフ4枚と東京駅ドーム天井の8枚で十二支が揃い、東京駅建築の謎が隠されていると言われている。

撮影データ i phone XR 絞りF1.8 1/1205秒 ISO感度 25 露出補正 オート 2019年4月27日15:19 板屋雅博 撮影

このページのトップへ

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2019年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2018年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2017年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2016年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2015年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2014年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2013年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2012年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2011年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2010年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2009年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2008年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2007年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2006年

9月

10月

11月

12月

2005年

inserted by FC2 system