シティ案内

今日の一枚へ

ラトローブ大学トップ

クリークとバンドゥラ

メルボルン百景トップ


2008年9月16日(火)
クリークとバンドゥラ
ラトローブ大学  La Trobe University
Bundoora Campus Bundoora
メルボルン Melbourne
この場所の地図 Googole Map

今朝は、きれいな晴天のメルボルンでした。昼過ぎまでは良い天気でしたが、午後は曇ってきました。気温は最高でも12度とまだ冬の気温が続きます。

昨年の今日2007年9月16日(ベイウォーク ボラード

Canon EOS 30D
Tv(シャッター速度)1/250 秒
Av(絞り数値)F6.3 測光方式 評価測光
露出補正 0   ISO感度 100
画質圧縮率 RAW ホワイトバランス太陽光
ピクチャースタイル (スタンダード)

 ラトローブ大学の本部キャンパスは、メルボルンの西東15kmのバンドゥラ(Bundoora)にあります。バンドゥラとはアボリジニの言葉でカンガルーが住む場所という意味です。
メルボルンの移住開始1835年の3年後にこのあたりは定住用に植民地政府から分割して販売されました。
最初の用途は、農業用地です。
最初にバンドゥラに住みついたのはBrock一家でした。バンドゥラの中央部を流れるPlenty River沿いにPlenty Roadが作られました。Brock家の女性Janeの墓地を記念してJanefieldという町が作られました。
Brock家では4台の粉ひき機を持つ製粉小屋を経営しており、この地域の小麦生産に貢献していました。
1855年までにスコットランド教会や学校、警察、郵便局もその周りに作られて行きました。

  1900年代に入ってもバンドゥラは、メルボルン市内から遠い為に、ほとんど発展しませんでした。ハーストブリッジ線のマクロード(Macleod)駅がありますが、これも丘の下に位置していて便利ではありません。ビクトリア州政府がこの地を買い取り、精神病院や第二次世界大戦の退役軍人の施設などに利用していました。
1954年の国勢調査ではバンドゥラには、240名の人口しか住んでいません。
1965年にビクトリア州で3番目のラトローブ大学が開設されました。RMIT大学や、工科大学など各種の学校が建設され、やっとバンドゥラが学園都市としてビクトリア州の中でも重要な場所として脚光を浴びるようになってきました。

Australian Places

 George Singer Building

マウントクーパー(Mount Cooper)
ラトローブ大学の直ぐ東側にバンドゥラ公園(Bundoora Park)があります。
ここは、広域メルボルン(Metropolitan Melbourne)の中で、最も高い海抜137.7mの場所です。

ラトローブ大学は、メルボルンの大学の中でも最も緑が多い大学です。
広大なキャンパスの中にキャンパスが点在しています。

 大学の構内をクリークが流れています。
今年は、水量が多いようです。
メルボルンの貯水率は、現在34%です。

ラトローブ大学トップ


会員専用追加画像(枚)

入会案内(無料)

このページのトップに戻る

下記に『メルボルン百景』のサイト内検索機能を付け加えました。 調べたい単語を入れてみてください。ヤラ川、トラム、レストラン、ワイン、などなんでも検索できます。

Google
WWW を検索 ”メルボルン百景”を検索

当ページに記されている内容の信頼性に関しまして、筆者は責任をもっておりません。ご注意ください。
当ページ及び付属のページに記載されている内容や画像を無断で複製・転載・使用することを禁じます。
当サイトは、ホームページ、ブログなどにリンクフリーです。リンクされたら下記までご連絡ください。
Copyrights (C) 2005-2010 Melbourne Hyakkei All Rights Reserved.

inserted by FC2 system